観世流能楽師 浦田保親のブログです。舞台の事にお稽古の事、日常の出来事も綴ります。
今日は
芝の上での
打ち初め!寒~いなか、
みんな頑張りました~まぁ、
この人には、
敵いませんでしたがね…(^^;;

場所: 滋賀ゴルフ倶楽部
スポンサーサイト
今日は、またまた
芝の上で遊んできました~

関西の能楽師による、
かもめ会というコンペで、
重鎮の先生方がメンバーになっておられます。
聞く所によると、今日が
139回目。
先週の、若手による金剛杯とは、
歴史が違うようですね。
今回は、
兵庫県三田市にある
千刈カンツリー倶楽部で開催。
とっても涼しいし、天気も良いし、
趣のある
名門コースで、気持ち良~くプレーして来ました。
スコアの方も、念願の
自己ベストを
更新!!
大満足の一日でした~チョコっと頂いた
ご褒美
をお土産に帰宅。
「良かったね~」という言葉と同時に、
封筒の
中味は、奥様の財布の中に。。。
まぁ、自分だけ楽しんで来たので、
仕方ないですね~
今日は、早起きして
金剛杯
へ。
ゴルフだと不思議に
早起き出来るんですよね~

今回も、
京都から、大阪から、同年代の能楽師が集まり、
炎天下の中、
芝の上で遊んで参りました!!
今回の
優勝者
は、大鼓の
Tクン。
前回の
Mサンに引き続き、またもや
大鼓方の優勝です!
普段から、
右手を
酷使されてるからでしょうかね

ボクは、またまた
3位!成長がないです。。。
それにしても、、、
覚悟はしていたものの、ヤッパリ
暑かったです
クラブハウスを出て
車に乗ると、
置いたままにしていたコーヒーの
フタが…

熱中症、まだまだ気を付けないとね。。。
今日は、

に行って来ました~
昨年より始まった、
金剛若宗家を囲んでのゴルフコンペ
金剛杯!今回より、
優勝カップ
もご用意頂き、
和気あいあいと、楽しくプレーしてきました。
さてさて、ヤスチカ選手の成績はというと、
前半は自分でも信じられないくらいの
好スコア!! 「保親サンの初優勝やな~」なんて、みんなに言われて
後半スタート!そうです、皆さんの
予想通り、
後半は
ガタガタ
いつも通りのスコアで帰ってきました~

新カップ、
初の獲得者は、
大阪から初参戦の
守家サン!
拍手喝采の中、若宗家から
授与されました~

いやはや、

を逃してしまったのは悔しかったですが、
万歩計の数字を稼げたので、
良かった良かった~
本日は、
札幌で
毎年6月に、連れて行ってもらってます!
今日の札幌は、見事な
快晴で湿気も無く、
とっても気持ちよくプレーしてきました~
一緒にお付き合い頂いたお二人です。
昨日ご紹介した北海道浦声会の
スターの
父君と、
プロ並みの腕前の、小鼓教室の
Mサン。

お風呂の前に、ロッカーで父君と
ツーショット。

プレー後の食事には、
スターも合流。

みんなで記念撮影をして、
お楽しみタイムは終了しました!
また、来年もお願いしますね~
先日、
ゴルフクラブの、
グリップ交換をしてきました~
ウッドは、
マーブル柄の色違い。
アイアンは、
薄い紫のグリップで、
グリップエンドの色を、
番手毎に変えてみました。

どうです? やりすぎ??
実は、このボクのニューグリップ、
お店の
ブログでも紹介されてるんですよ~
ゴルフパートナーのブログさぁ、
あとは腕を磨くだけなんですがね。。。
プロフィール
Author:うらちか
観世流能楽師の
浦田保親です!
能楽師のボク、
お稽古場でのボク、
パパなボク、オッサンなボク…
いろんなボクを、
書き綴ります!
皆さんからのコメント、
お待ちしてま~す!!
最新記事
最新コメント
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSリンクの表示