uratayasuchika
今日は松江。来月の浴衣会に向けての最後のお稽古でした。で、最後には、残念ながらその浴衣会に日程が合わずご出演出来ない方々による、ミニ浴衣会を!画像は、終了後の大成功の記念撮影!!オッサンひとり浮かれとります(^^;; http://t.co/heNlgnBvpt
06-29 23:59
今日は松江。来月の浴衣会に向けての最後のお稽古でした。で、最後には、残念ながらその浴衣会に日程が合わずご出演出来ない方々による、ミニ浴衣会を!画像は、終了後の大成功の記念撮影!!オッサンひとり浮かれとります(^^;; http://t.co/heNlgnBvpt
06-29 23:59
これも、♪古い暖簾のモーダンなあーじ!なんかな? http://t.co/jJ8yP2Sqnh
06-27 20:14
明日は藤間勘十郎ご宗家の素踊りの会。能チームは八岐大蛇役で参戦!僕もこんな顔で…(^_^)v http://t.co/KbvGllUiIv
06-25 20:43
どうしよう。また痩せてしまう。。。 http://t.co/tgNs8xyPfE
06-22 21:56
本日の螢能、残念ながらお天気に勝てず、またまたホールでの開催でした。にもかかわらず、満場のご来場を頂き、賑々しく終える事が出来ました!ただ今、お手伝い頂いた若者と元若者たちと、ラーメンディナー中です! http://t.co/P2nENy3E7a
06-21 22:04
大阪の先生方と、それぞれのお弟子さんにご参加頂き開催してる翠朋会。今年が20年目。5年前から毎年「今年が最後!」と言いながら、毎回「やっぱりもう一回だけ」という事になり、今回が五回目の最終回(^^;;とうとう今回は本当に最後の会... http://t.co/Ime2saLKDo
06-19 11:18
宇陀のお稽古の前に、こちらへ参拝に。土曜日の螢能の成功を祈願しに参りました!宇陀の森に囲まれ、ひっそりと建ち構える能舞台。まだ四方に囲いがついていますが、なんとも厳かな雰囲気。なんとか、なんとか今年こそこの舞台で!!... http://t.co/E5EetkuqxI
06-17 14:05
今日宇陀のお稽古場に、あと10日と迫ってきた【あきの螢能】の事前取材に、共同通信社の記者さんがお越しになりました。それはそれは熱心に取材をされる方で、いろいろ質問をされながら、最初から最後まで僕の稽古風景をカメラを片手にご覧にな... http://t.co/F34sU29p7u
06-11 20:36
新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/ZXjCP8jjXK
06-10 22:45
新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/Jf0tCJjIKS
06-10 22:45
堂島ロールの札幌限定商品。朝に空港で買って、キャリーバッグに入れたまま大阪寄って帰ってきたら、少々型くずれ(^^;;で、どこが札幌限定??お!中にコーンが入ってる〜〜
06-10 22:45
昭和のファミリー。 http://t.co/G2FDyX4Pyk
06-07 22:09
Author:うらちか
観世流能楽師の
浦田保親です!
能楽師のボク、
お稽古場でのボク、
パパなボク、オッサンなボク…
いろんなボクを、
書き綴ります!
皆さんからのコメント、
お待ちしてま~す!!